ABEMAで放送の『ラブパワーキングダム』の第3話が放送され、想像を超える波乱が巻き起こりました!
モテVOTEの結果によって明暗が分かれ、まさかの脱落者が出た今回。
特に、新ルール「本命票」の導入で、誰が誰を本気で想っているのかが明らかになり、スタジオも騒然となりました。
また、トルコ相撲で勝ち抜いたひろきさんが戦略的な選択を行い、モテランキングに大きな影響を与えています!
そこで今回は、
・第3話のネタバレ・感想
・モテVOTEの波乱
・今後の展開は?
について紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
【ラブキン】第3話のネタバレ・感想
ラブパワーキングダムの第3話のネタバレ(あらすじ)を感想を交えて紹介します。
トルコ相撲で決まる!インビテーションパーティーの鍵を握るのは誰?

第3話では、新たなモテ序列を決める「2ndモテVOTE」を前に、ある特権が与えられるイベントが開催されました!
それが、トルコの国技「トルコ相撲」でした。
トルコ相撲とは?
正式には「ヤールギュレシ(Yağlı Güreş)」と呼ばれる、トルコの伝統的な国技です。
これは「オイルレスリング」とも訳されることがあり、その名の通り、選手たちは全身にオリーブオイルを塗り、滑りやすい状態で戦う特徴的なレスリング。
全身にオリーブオイルを塗り、力と技で相手を倒すというルールのもと、男性メンバーたちが本気の勝負を繰り広げました。
試合の結果は、ひろきさんが、再び勝ち上がることに成功!
彼は「最高トルコ!」と叫び、解放的な姿を見せるも、スタジオのYOUは「こんな人じゃなかったのに(笑)」と驚きを隠せませんでした。
そのトルコ相撲で、女性陣の心を動かしたのが『けいし』さんでした!
トルコ相撲をやった後にインタビューされた女性陣は、
けいし君が意外と真剣に、力も強くてギャップを感じた。
本気度が伝わってきた。ガチでやっていたのでカッコ良かった。
といったコメントをしていました。

けいしさんの、負けず嫌いなところが出ていたね!
優勝したひろきさんに与えられた事とは…
異性5人・同性3人を招待する事が出来るといった結果に。
いったいひろきさんは、だれを選んだのでしょう。
“爆モテ”ひろきが再び頂点!新たなモテ戦略とは?
ひろきさんは、インビテーションパーティーに参加させるメンバーとして、
男性陣は30代のゆうじ・ひろやす・あり
女性陣からはアオイ以外のメンバー(みさき・あかね・みほ・める・あやか)を指名。
結果として、暫定クイーン不在のまま、特別な夜が始まりました。
ここで注目を集めたのが、ひろきさんのモテ戦略です!
彼は、モテランキング上位にいそうなメンバーとあえて距離を置き、自分の立ち位置を絶妙にコントロールしているようにも見えました。
ひろきさんが積極的にアプローチしたのは、あざと女子・瀧山あかねさん。
ひろきは「(パーティーに)呼んだ理由、言ってくれるんだよね?」と問いかけるあかねさんに対し、「あかねが一番気になっている」とストレートに想いを伝えました。
しかし、あかねさんは「私もだよ」と言いながらも、どこか核心をぼかしたまま2ショットを終了します。
スタジオでは、せいやさんが「あかねは相手に喋らせるのが上手い」と評し、谷まりあさんも「上手すぎる…!」と驚愕しました。

あかねさんのトークが上手すぎ!
あかねさんの“告白させるモテテクニック”がどこまで通用するのか、今後の展開が気になりますね。
恋の駆け引き炸裂!あかねのモテテクがスゴイ!
あかねさんの魅力は、相手に「自分の意思で好きになった」と思わせる巧妙な話術にあります。

あかねさんは相手に決定権を委ねるように見せつつ、自分のペースに引き込むのが上手なんだよね!
実際、ひろきさんは「一緒にデートできるまで意地でも残りたい!」と強い意志を見せるまでになっていました。
このような駆け引きが続く中、女性陣の間でもモテランキングを巡る心理戦が激化しました。
あやかさんは「ゆうじを狙う」と明言し、積極的なアプローチを開始。
あやかさんからは、単なる恋愛感情だけでなく、「自分に相応しい相手」として狙いを定める冷静な計算が見え隠れしていました。
【ラブキン】モテVOTEの波乱と衝撃の脱落者発表
「2ndモテVOTE」では、新たなルールが適用されました。
そのルールと結果を見ていきましょう。
2ndモテVOTEのルール
1:気になる異性3名に投票できる
- これまでと同様に、参加者は「この人が魅力的だ」と思う異性3名を選び、投票します。
- 投票数が多いほど“モテている”と判断され、ランキングが決まる。
2:新ルール「本命票」が追加
- 今回は特別ルールとして、1番気になる異性に「本命票」を投じることができる。
- 通常の3票とは別に、「最も好きな人を1名」指名する仕組み。
- これによって、単なる人気投票ではなく、本当に誰が誰を想っているのかが可視化される。
- 両想いのカップルが誕生する可能性も!
3:最下位になったメンバーは脱落
- 最も票数が少なかった男性メンバーと女性メンバーが、それぞれ1名ずつ脱落。
- 途中経過などは発表されず、最終結果のみが公開される。
- 「両想い」だったとしても、モテVOTEで最下位なら脱落

両想いでも脱落があるって、かなり酷なルールだよね。
脱落者の発表と女性陣の最下位メンバーに驚き
2ndモテVOTEのランキング結果と脱落者を見ていきましょう。
男性陣のモテランキング結果
1位:ゆうじ(3票+本命票)
2位:いっせい(3票+本命票)
3位:けいいち、ひろやす、ひろき(それぞれ3票)
6位:あり(2票)
7位:けいし(1票)💔【脱落】
まさかの『けいしさん』が脱落となりました。
けいしさんは、めるさんとの会話でありましたが『計算高く戦略的』に考えており、それが原因だった可能性。

けいしさんは、みんなにいい顔しすぎたのかもしれませんね。
ゆうじといっせいは本命票を獲得し、安定したモテ力を発揮しました!
女性陣のモテランキング結果
1位:あかね(6票)🔥
2位:める(5票)
3位:あやか(4票)
4位:アオイ(3票)
5位:みほ(2票)
6位:みさき(1票)💔【脱落?】
女性陣では、あかねが圧倒的な支持を集め堂々の1位。
そして、衝撃だったのが前回のモテランキング上位にいたみさきさんが、まさかの最下位になりました。
本当は脱落になるはずでしたが、せいなさんが体調不良で参加していなかったため脱落となりました。
ですが、みさきさんは自分に自信が
【ラブキン】今後の展開を予想
ラブパワーキングダムは今後どのような展開があるのか予想してみました。
けいいちの巻き返し
けいいちさんは、初回のプールパーティーでも指名されず、今回もインビテーションパーティーに参加できなかったことで「暇を持て余す」状態が続いています。
このままでは、次のモテVOTEでも厳しい状況が続く可能性が高いですね。
しかし、けいいちさんにはまだチャンスがあります!
過去の恋愛リアリティーショーの傾向を見ると、「不遇なメンバーが急に注目される」展開がよくあります。
なので、けいいちさんがここで自分の魅力をアピールし戦略的に動ければ、一気にモテランキングを逆転する可能性もありますね。
アオイの行動が次の鍵に?
アオイさんはけいしさんに本命票を入れましたが、彼が脱落したことで今後の立ち位置が揺らぐことは間違いありません。
彼女が新たな恋の矢印をどこに向けるのか、それともけいしの復活を願いながら様子を見るのか…。
アオイさんの選択が、次回のモテVOTEに大きく影響するでしょう。
けいしの復活はあるのか?
恋愛リアリティーショーでは、人気メンバーや「衝撃の脱落者」が特別ルールで復活することがよくあります。
特に今回のようにアオイさんとけいしさんは、「両想いなのに脱落」という切ない展開があった場合、視聴者の声や番組の流れによって復活の可能性もあり得ます。
まとめ
ラブキン第3話では、トルコ相撲で勝利したひろきさんが、インビテーションパーティーの参加者を選ぶ特権を獲得。
ひろきさんは、あかねさんに積極的にアプローチするも、あかねさんは巧みな話術で核心をぼかし、スタジオも驚愕。
2ndモテVOTEでは、新ルール「本命票」が導入され、恋の矢印が明確に。
結果はゆうじ・いっせいが上位をキープする一方で、けいしが最下位となり脱落。彼に本命票を入れたアオイは涙を浮かべた。女性陣では、あかねが圧倒的1位、みさきが最下位となる波乱の展開に。
今後の注目ポイントは、アオイの動向、けいいちの巻き返し、そしてけいしの復活の可能性。
恋の駆け引きがますます激しくなる次回に期待ですね!