2025年8月23日(土)14:30から放送がスタートする「ガルバト -GIRLS BATTLE AUDITION-」は、LDHが新たに仕掛ける大型オーディション番組です。
EXILE TRIBEの“ガールズ版”を築くべく、元E-girlsリーダー・佐藤晴美さんがプロデューサーに初挑戦。
オーディション経験者や既存グループ出身者など、才能豊かな候補生たちが夢を懸けて挑む姿が描かれます。
LDHならではの熱量と絆が込められた本番組は、リアルタイム視聴はもちろん、見逃し配信でも楽しめます。
本記事では、「ガルバト」をどこで見られるのか、そして見逃し配信を視聴する方法を徹底解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
ガルバト 配信はどこで見れる?テレビ・Hulu・YouTubeを比較
「ガルバト -GIRLS BATTLE AUDITION-」は、日本テレビ系で放送されるほか、HuluやYouTubeでも視聴可能です。
各プラットフォームの特徴を比較してみましょう。
日本テレビでの地上波放送
「ガルバト」は、日本テレビ系で毎週土曜日14:30から15:00まで放送されます。
地上波での放送では、候補者たちのパフォーマンスや成長過程が中心に描かれ、視聴者はリアルタイムでその様子を楽しむことができます。
地上波ならではの迫力ある映像と、全国どこでも視聴可能な手軽さが魅力です。
Huluでの配信(未公開シーン含む)
Huluでは、地上波放送終了後の15:00から、未公開シーンを含む完全版が配信されます。
地上波では放送しきれなかった舞台裏や候補者たちの素顔、さらにプロデューサー・佐藤晴美さんの指導風景など、より深い内容を楽しむことができます。
Huluの会員であれば、追加料金なしで視聴可能です。
YouTubeでのダイジェスト・メイキング映像
YouTubeでは、LDHの公式チャンネルで「ガルバト」のダイジェスト映像やメイキング映像が順次公開される予定です。
地上波未公開のシーンや、SNSで話題になったシーンのハイライトなど、手軽に視聴できるコンテンツが提供されます。
YouTubeならではの気軽さと、SNSでのシェア機能を活用して、友人やファンと盛り上がることができます。
ガルバト見逃し配信の確認方法は?
LDH主催の新オーディション番組「ガルバト-GIRLS BATTLE AUDITION-」を見逃してしまった方も安心してください。
以下の方法で、地上波放送後も番組を楽しめます。
1. TVer(ティーバー)
毎週土曜の放送終了後、15:00からTVerで本編の見逃し配信がスタートします。
登録不要・無料で視聴できるため、ちょっとしたスキマ時間に気軽にチェックできます。
日本テレビ系列番組対応なので、視聴環境の敷居が低くなっています。
2. 日テレ無料(日本テレビ公式アプリ)
同じく毎週土曜15:00から、日本テレビの公式アプリ「日テレ無料」でも見逃し配信が利用可能です。
アプリさえ事前にインストールしておけば、スマホやタブレットでサクッと視聴できるのが魅力。こちらも登録不要です。
3. Hulu(フールー) – 特別版あり
より深く「ガルバト」の世界に浸りたい方へおすすめなのがHuluです。
毎週土曜15:00から、未公開映像を含む“特別版”が配信されます。
地上波やTVerでは見られない舞台裏の様子や候補生たちの素顔を含む、充実した内容が魅力。
なお、有料サービスですが、初回は無料トライアルを利用して視聴できます。
4. YouTube公式チャンネル – ダイジェスト配信
毎週日曜12:00から、LDH公式のYouTubeチャンネルでダイジェスト版が公開されます。
本編すべてではありませんが、見どころを短くまとめた映像を無料で楽しめるのが魅力です。友達やファンにシェアするのにも最適です。
注目のガルバトメンバー紹介!原田都愛・もも・ノノガのプロフィール
LDHが手掛ける新オーディション番組「ガルバト -GIRLS BATTLE AUDITION-」には、全国から多彩な才能を持つ候補生たちが集まっています。
その中でも特に注目されているのが、原田都愛(トア)、モモです。
今回は彼女たちのプロフィールや特徴を詳しくご紹介します。
■ 原田都愛(TOA)
2005年4月2日生まれ、神奈川県出身の原田都愛は、すでに多くのファンから支持を集める存在です。
2019年にはガールズパフォーマンスグループ「Girls²」のメンバーとしてデビューし、音楽活動やパフォーマンスを通じて高い人気を獲得しました。
さらに俳優オーディションにも合格するなど、アーティストとしてだけでなく女優としての素質も兼ね備えています。
2025年8月末で「Girls²」を卒業予定であり、次の舞台として「ガルバト」に挑戦する姿に大きな注目が集まっています。
豊富な経験と実績を活かし、候補生たちの中でも一歩抜きん出た存在感を放つでしょう。
■ モモ(MOMO)
2008年5月12日生まれ、神奈川県出身のモモは、幼少期からダンスに親しみ、圧倒的なパフォーマンス力を武器とする候補生です。
過去には「No No Girls」オーディションで5次審査まで進出した経験があり、その時点から業界内で注目されてきました。
さらに、世界大会で優勝を果たすほどのダンススキルを誇り、音楽愛と表現力の高さで多くの観客を魅了しています。
エネルギッシュかつ安定感のあるパフォーマンスで「ガルバト」を大いに盛り上げてくれることは間違いありません。
■ コイロ(COIRO)
2009年8月20日生まれの塩沢こいろは、数々のダンス大会での受賞歴を持つ新星です。特にソロダンスでの表現力は圧巻で、審査員や観客を一瞬で惹きつける力を持っています。まだ若干10代前半ながら、その堂々としたステージングは年齢を感じさせないほど。グループの中でも個性的な輝きを放つ存在として、今後の成長に大きな期待が寄せられています。
■ ミナミ(MINAMI)
2009年1月22日生まれの佐藤美波は、LDHの育成機関「EXPG Lab」に所属し、すでにモデルや俳優としても活動を広げています。
マルチな才能を発揮し、ダンスや歌だけでなく演技やファッション面でも強みを持つのが特徴です。
幅広いスキルセットを持つ彼女は、「ガルバト」においてもグループ全体のバランスを支える重要な存在になるでしょう。
出場者の詳しい内容はコチラ↓
まとめ
「ガルバト -GIRLS BATTLE AUDITION-」は、地上波放送に加えてHulu・TVer・日テレ無料・YouTubeと幅広い配信が行われており、リアルタイム視聴だけでなく見逃し配信でも楽しめるのが魅力です。
地上波では毎週土曜14:30~放送、Huluでは未公開映像付きの特別版、TVerや日テレ無料では登録不要で見逃し配信、さらにYouTubeではダイジェスト版を無料視聴できます。
視聴環境に合わせて最適な方法を選べるのは大きな強みです。
注目のガルバトメンバーは原田都愛・モモ・コイロ・ミナミなど実力派ぞろい。LDHが手がける本格オーディションならではの迫力と感動を味わえます。
ガルバト配信情報を押さえて、推しメンバーの成長を見逃さずチェックしましょう。