「BOYS II PLANET(ボイプラ2)」に出演中の日本人練習生・マサト(MASATO)。
2003年生まれの21歳で、元SM練習生という経歴を持ち、甘いビジュアルと確かな実力で話題を集めています。
本記事では、年齢や身長などのプロフィールから、SM時代に培ったスキル、そしてINKODE移籍後の挑戦やボイプラ2での活躍まで徹底紹介。
マサトさんの魅力を深掘りしながら、彼がどのように夢へと歩み続けているのかをお伝えします。
ぜひ最後までご覧ください。
マサト(MASATO)のプロフィールは?年齢・身長も
項目 | 内容 |
---|---|
本名 | 青柳 真人(アオヤギ マサト) |
生年月日 | 2003年9月21日 |
年齢 | 21歳(2025年8月時点) |
身長 | 171cm |
出身地 | 日本(詳細不明) |
所属事務所 | iNKODE ENTERTAINMENT(元SM ENTERTAINMENT) |
練習期間 | 1年6ヶ月(番組参加時点) |
MBTI | INFP(理想主義で繊細な性格) |
趣味 | アニメ鑑賞、散歩、自然鑑賞 |
特技 | 卓球、水泳、サッカー、マジック |
ロールモデル | ZEROBASEONE ソン・ハンビン、NCT テヨン |
最終目標順位 | 1位 |
自己PR | 「一瞬も逃さず、ステージ上で全てを燃やし尽くします!」 |
視聴者に向けて | 「みんなの心が熱くなるように、情熱と誠実さをお見せします!」 |
キャラクター | 繊細かつ情熱的、見た目とギャップのある多才さが人気 |
マサトさんは、2025年現在「BOYS II PLANET(通称:ボイプラ2)」に出演している日本人練習生のひとりです。
マサトさんは2003年9月21日生まれの21歳で、アイドルを志す世代の中でも若さと経験を兼ね備えた存在として注目を集めています。
性格面ではMBTIがINFPと公開されています。
INFP型は「理想主義」「繊細」「誠実」といった特徴を持ち、芸術的な活動や自己表現に強みを発揮する傾向があります。
実際にマサトは、舞台上では大胆かつ情熱的に表現しながらも、舞台裏では落ち着いた雰囲気を持ち、ギャップに惹かれるファンが多いのも納得できます。
マサトの経歴は?
マサトさんが注目されている理由のひとつが、韓国の大手芸能事務所「SM ENTERTAINMENT」の元練習生という経歴です。
SMは東方神起、少女時代、EXO、NCT、aespaなど世界的に活躍するグループを数多く輩出してきた名門事務所であり、そこで練習生として活動すること自体が実力の証ともいえます。
マサトさんは2022年からSMの練習生として生活を始めました。
約1年6ヶ月という期間を通じて、歌・ダンスのスキルはもちろん、表現力やプロ意識まで徹底的に鍛えられました。
SMのトレーニング環境は非常に厳格で、日々の評価や競争がつきもの。
その中で彼は、真面目でコツコツ努力を積み重ねるタイプとして周囲からも信頼されていたといわれています。
特に注目すべきは、彼が身につけた「基礎力の高さ」です。
ダンスの精度や表情のコントロール、歌唱時の安定感など、どれも新人練習生が簡単に身につけられるものではありません。
SMでの経験が土台となり、後の「ボイプラ2」での堂々としたパフォーマンスに直結しています。
番組で披露したステージにおいても、「練習生とは思えない完成度」と評価されることが多いのは、この環境で培った技術と精神力があるからこそです。
しかし、SMでの道は順風満帆ではありませんでした。
厳しい練習体制や常に入れ替わる練習生との競争の中で、自分の存在を示すのは容易ではありません。
そんな中でもマサトは諦めず、自分の個性や強みを模索し続けたことで、「繊細さと情熱を兼ね備えたアーティスト像」を確立していきました。
退所後、彼は新たな環境を求めてINKODE ENTERTAINMENTに移籍します。
この決断は、ただ現状に甘んじるのではなく、「より自分に合った舞台で夢を追い続ける」という前向きな選択だったといえるでしょう。
INKODEは、元東方神起のジェジュンやCUBE元副社長のノ・ヒョンテ氏が関わる新しい事務所であり、マサトさんにとっても挑戦と成長の場となっています。
また、彼がロールモデルとして挙げているNCTのテヨンやZEROBASEONEのソン・ハンビンも、同じくSM出身のアーティスト。
憧れの存在と同じ環境で訓練を受けた経験は、自信とモチベーションを高める大きな要因となったはずです。
SMで培った基盤があるからこそ、マサトさんは「ボイプラ2」での挑戦においても強い存在感を放っているのです。
マサトのiNKODE所属後の活動とは?
SM ENTERTAINMENTを退所後、マサトさんが選んだ新たな活動拠点はINKODE ENTERTAINMENTでした。
2025年春に正式に所属が発表され、これは彼にとって新しいスタートとなりました。
INKODEはまだ設立間もない事務所ですが、K-POP業界で確かな実績を持つ人物が立ち上げに関わっており、注目を集めています。
iNKODEでの練習と準備
INKODE所属後、マサトさんはSMで培った基礎をさらに発展させるために、独自のトレーニングプログラムを受けています。
ボーカルの安定感をさらに磨き、表現力豊かなステージングを習得することに重点が置かれました。
また、ダンス面ではグループパフォーマンスに特化した振付練習に加え、細やかな表情演技まで指導を受けており、これがステージ上での存在感をより際立たせています。
さらに、INKODEでは「個性の強化」を大切にしており、マサトは繊細な性格と情熱的なパフォーマンスという二面性を武器に、他の練習生との差別化を図っています。
ジェジュンの直接的なアドバイスやトレーナーからの指導を通じて、彼はより「魅せるアイドル」へと進化しているのです。
BOYS II PLANET(ボイプラ2)での挑戦
INKODE移籍後、マサトさんが初めて世間に広く姿を見せたのが、グローバルオーディション番組「BOYS II PLANET(ボイプラ2)」です。
ここで彼は「日本人練習生の中でも特に期待される存在」として注目されました。
番組内で公開された自己PR動画やパフォーマンス映像では、彼の甘い声質と切れのあるダンスが印象的で、初登場時から多くの視聴者の心をつかみました。
特に「一瞬も逃さず、ステージ上で全てを燃やし尽くす」という言葉どおり、練習生とは思えないほどの集中力と完成度を見せ、日韓中のファンの間で一気に知名度が高まったのです。
また、番組の合宿形式の中で見せた誠実な努力や仲間を支える姿勢も大きな魅力となりました。
競争の場でありながらも、「仲間と一緒に成長したい」という誠実な気持ちを示す場面があり、その人柄がSNSなどで話題となり好感度を高めています。
今後への期待
マサトさんが最終目標として掲げているのは「1位でのデビュー」です。
そのために、ボイプラ2という舞台は彼にとって避けて通れない大きな挑戦です。
SMで鍛えられた技術と、INKODEで強化された表現力を武器に、今後のステージでどこまで成長を見せられるかが注目されています。
さらに、彼の強みは単なるパフォーマンス力だけでなく、ファンに寄り添う誠実さと真摯な姿勢です。
日本から韓国に渡り、厳しい環境の中で挑戦を続ける姿は、多くのファンに勇気を与えています。
もしデビューを果たせば、グローバルに活躍できる新世代の日本人K-POPアイドルとして確実に存在感を放つでしょう。
このように、INKODEでの環境を最大限に活かし、ボイプラ2で結果を残そうと挑戦しているマサト。
彼の道は決して平坦ではありませんが、努力と才能、そしてファンからの熱い支持があれば、夢に近づける可能性は十分にあります。
まとめ
マサトさんは、ただの「イケメン練習生」ではなく、努力と才能を兼ね備えた挑戦者です。
ポイントを整理すると以下のとおりです。
- プロフィール:2003年生まれ、21歳(2025年8月時点)、身長171cm、日本出身
- 性格と特技:INFP型で繊細かつ誠実、スポーツからマジックまで幅広い特技を持つ
- 経歴:SM ENTERTAINMENTで1年6ヶ月間練習生として活動し、基礎力を徹底的に習得
- 現在:INKODE ENTERTAINMENTに所属し、「BOYS II PLANET(ボイプラ2)」に参加
- 魅力:甘い声質、安定したパフォーマンス、誠実な人柄で日韓中のファンを魅了
- 目標:最終順位1位でのデビューを掲げ、グローバルアイドルを目指して挑戦中
彼の歩みは決して平坦ではありませんが、SMで培った経験とINKODEでの成長が確実に実を結びつつあります。今後の活躍は、ファンにとっても目が離せないものとなるでしょう