中国の人気オーディション番組「創造営2025(CHUANG ASIA 2025)」に参加する日本人メンバーの一人として注目を集めている稲吉ひかりさん。
彼の実力や経歴が話題になる中で、「実は母親がかつて朝ドラのヒロインを務めた有名俳優」という驚きの情報も浮上しています。
今回は、そんな稲吉ひかりさんの家族構成や、母親について紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
【創造営2025】稲吉ひかりの母親は朝ドラヒロイン!
稲吉ひかりさんの母親は、女優の渡辺梓(わたなべ あずさ)さんです。
渡辺梓さんは、1989年に放送されたNHK連続テレビ小説『和っこの金メダル』のヒロインを務めたことで、一躍有名になった実力派俳優。
以降も、ドラマや映画、舞台など幅広いジャンルで活躍し、現在も芸能界で活動を続けています。
名前:渡辺 梓(わたなべ あずさ)
生年月日:1969年2月15日
年齢:55歳(2024年現在)
出身地:静岡県
職業:俳優
所属事務所:不明(過去に複数の事務所に所属)
デビュー:1980年代後半
主なドラマ・映画の出演作は、
ドラマ
・『和っこの金メダル』(1989年、NHK)
・『金田一少年の事件簿』(1995年、日本テレビ)
・『大岡越前』(TBS)
・『水戸黄門』(TBS)
・『科捜研の女』(テレビ朝日)
・『相棒』(テレビ朝日)
映画
・『釣りバカ日誌10』(1998年)
・『釣りバカ日誌11』(2000年)
です。
時代劇やサスペンスドラマなど、幅広い役柄をこなす実力派俳優として、多くの視聴者から親しまれています。
【創造営2025】稲吉ひかりの家族構成を紹介!
稲吉ひかりさんは、
・父親:稲吉稔
・母親:渡辺梓
・本人:稲吉ひかる
・妹:稲吉あかり
の4人家族です。
では、詳しく見ていきましょう。
父親
稲吉ひかりさんの父親は、稲吉稔さんです。
現在、芸術家として活動している稲吉稔さんは、2010年に妻である渡辺梓さんと共に『nitehi works』を経営しています。
その仕事内容は、リノベーション事業を手掛けたり、様々なイベントを開催しています。

ワークショップを開催して、アートの楽しさを伝えているんだね!
母親
先にお伝えしましたが、
稲吉ひかりさんの母親は俳優の渡辺梓さんです。
1989年に朝ドラ『和っこの金メダル』で主演を務め有名になりました。
子供のころから絵を描いたりするのが好きだった渡辺梓さんは、2010年から芸術家の夫・稲吉稔さんと共に会社経営をしています。
妹
稲吉ひかりさんの妹は、稲吉あかりさんです。
彼女は一般の方なので、詳しいプロフィールなどは公表されていません。
ですが、あかりさんはSNSをやっており写真を載せています。
ご両親の影響か、どれも独創的なものばかりで既にアーティストではないでしょうか。

芸術的センスを感じられるね!
まとめ
稲吉ひかりさんの母親は、1989年のNHK朝ドラ『和っこの金メダル』でヒロインを務めた俳優・渡辺梓さんです。以降もドラマや映画、舞台で活躍し、現在も芸能界で活動を続けています。
ひかりさんの家族構成は、父・稲吉稔さん、母・渡辺梓さん、妹・稲吉あかりさんの4人家族。父・稲吉稔さんは芸術家として活動し、2010年に渡辺さんと共に『nitehi works』を設立。リノベーション事業やアートイベントを手掛けています。
妹・稲吉あかりさんは一般人ですが、SNSでは独創的な作品を投稿しており、アートの才能が光ります。
芸術に囲まれた家庭で育ったひかりさんが、「創造営2025」でどんな活躍を見せるのか注目です!