【HANA(花)】のメンバー7人は、それぞれ異なる魅力と実力を持つ才能あふれる若者たちです。
その中で、本名を公開しているのはたった3人のみです。
この記事では、HANAのメンバー7人それぞれのプロフィールや経歴、個性を紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
【HANA(花)】メンバー7人の本名は?
HANAメンバー7人のうち、本名を公開してるのは3人だけです。
・他力千佳(たりき ちか)
・藤井直子(ふじい なおこ)
・高畠百加(たかばたけ ももか)
本名を公開しないメンバーも多く、これはいくつかの理由が考えられます。
プライバシーの保護や家族や周辺への配慮を考えた時に、公開しない方が良いと考えたのかもしれませんね。
【HANA(花)】メンバー7人のプロフィールや経歴も紹介!
では、HANAのメンバー7人のプロフィールを見ていきましょう。
CHIKA(チカ)
HANA
— HANA (@HANA__BRAVE) January 12, 2025
– CHIKA –#HANA #CHIKA pic.twitter.com/ADIXUdrnUp
- 生年月日:2004年8月31日
- 出身地:福岡
- MBTI:INTP-T
- 趣味:漫画を読む、アニメ・お笑いを見る
- 特技:ホイッスルボイス、ちょっとモノマネ
- 座右の銘:調子に乗らない
5歳の頃から経験を積み、歌、ダンス、ラップにおいて圧倒的な実力を兼ね備えていながらも自分に自信が持てなかったCHIKA。
オーディション中盤にちゃんみなから「いい加減自信がない感じはそこまでだよ」と指摘を受ける場面も。
その後、見事殻を破り自身の課題と向き合いながら自信を得ていく姿が印象に残った。
Little Green Monsterの元候補生としても知られ、HANA(ハナ)としてデビューが決定した際にはLittle Green Monsterのメンバーたちからも応援のコメントが寄せられた。
NAOKO(ナオコ)
HANA
— HANA (@HANA__BRAVE) January 12, 2025
– NAOKO-#HANA #NAOKO pic.twitter.com/kKCCVGSOl8
- 生年月日:2005年8月23日
- 出身地:大阪
- MBTI:INFJ
- 趣味:自転車で充電切れまで漕ぐ
- 特技:身支度を早く終える、寝る時のベスポジを見つける
- 座右の銘:Reach for the moon, even if we can’t
10年以上のダンス経験と圧倒的な歌唱力を誇るこのメンバーは、最終審査前の評価でもちゃんみなから「文句なし」と絶賛されました。
その圧巻のパフォーマンススキルはSNSでも話題となり、「実力の暴力」と称されています。
控えめな性格ながら、ステージではアグレッシブでパワフルなパフォーマンスを披露し、チーム全体を引っ張るリーダーシップも兼ね備えています。。
JISOO(ジス)
HANA
— HANA (@HANA__BRAVE) January 12, 2025
– JISOO –#HANA #JISOO pic.twitter.com/nApOns5QOY
- 生年月日:2000年9月8日
- 出身地:韓国
- MBTI:ENFJ-T
- 趣味:ホームレコーディング、アニメを見る
- 特技:トップライニング、言語学習
- 座右の銘:一番大事なのはケガをしないこと
最年長の韓国人メンバー、JISOOは、このオーディションで唯一の海外出身者です。
澄んだ歌声と独自のグルーヴを持ち、その卓越した歌唱力は、ちゃんみなとSKY-HIからも高く評価されています。
しかし、ストイックな性格ゆえに自分を追い込みすぎてしまうこともあり、そんなJISOOに対し、ちゃんみなは韓国語で励ましの言葉を送ったことがありました。その時、オーディション中に初めて涙を見せる一幕がありました。
その後、張り詰めていた気持ちがほぐれたのか、歌うことへの楽しみを再認識し、より自由な気持ちでステージに立つ姿が印象的でした。
YURI(ユリ)
HANA
— HANA (@HANA__BRAVE) January 12, 2025
– JISOO –#HANA #JISOO pic.twitter.com/nApOns5QOY
- 生年月日:2006年8月24日
- 出身地:東京
- MBTI:ESTJ
- 趣味:美味しいものを食べる、都市伝説を見る
- 特技:お腹が空いている時のご飯を食べる速さ
- 座右の銘:なんとかなる!!
現在18歳という若さながら、ステージ上では圧倒的なオーラと大人びた色気を放つメンバー。
ちゃんみなからも「カリスマ性がある」と高く評価されました。
歌唱未経験で、ボーカルや表情管理といった面で課題を抱えていましたが、回を重ねるごとにその実力を磨き上げ、目覚ましい成長を遂げました。
特に、パフォーマンス時に見せる圧倒的な爆発力が彼女の大きな魅力です。
MOMOKA(モモカ)
HANA
— HANA (@HANA__BRAVE) January 12, 2025
– MOMOKA –#HANA #MOMOKA pic.twitter.com/fnwGPUJbgV
- 生年月日:2003年4月15日
- 出身地:愛知
- MBTI:ISFP
- 趣味:自然のあるところに行く
- 特技:足首が270°ひらく
- 座右の銘:イメージに色を付ければ叶う
MOMOKAは、「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」(通称:日プ女子)でME:Iを生み出したファイナリストとしても知られており、ノノガの配信開始前から多くの期待を集めていました。
彼女の低音ハスキーボイスは非常に魅力的で、特にラップが得意なことでも注目されています。
3次審査の時点では「自分の声がアイドル像として求められるものに合わない」と葛藤する姿が見られましたが、その後は過去の悔しい経験を糧に、パフォーマンスでその力を存分に発揮していました。
最終審査のソロ課題曲では、ちゃんみなの『PAIN IS BEAUTY』を披露。
その中で行われた墨汁を浴びる演出が大きな話題を呼び、視聴者に強烈な印象を残しました。
KOHARU(コハル)
HANA
— HANA (@HANA__BRAVE) January 12, 2025
– KOHARU –#HANA #KOHARU pic.twitter.com/YHTbZ2pJK1
- 生年月日:2005年10月9日
- 出身地:埼玉
- MBTI:ENTP
- 趣味:ひとりで散歩すること
- 特技:大声を出せる
- 座右の銘:自分を好きでいられる生き方をしよう!
KOHARUは、ダンサー一家のもとに生まれ、15年以上にわたる豊富なダンス経験を持つ実力派メンバーです。
明るい性格でチームのムードメーカー的存在となり、彼女のスキルだけでなく人柄の良さにも多くのファンが魅了されています。
SNS上では、彼女のポジティブな姿勢やチームを引っ張るリーダーシップに共感し、応援する声が続出しています。
MAHINA(マヒナ)
HANA
— HANA (@HANA__BRAVE) January 12, 2025
– MAHINA –#HANA #MAHINA pic.twitter.com/90F2GhZaaj
- 生年月日:2009年3月25日
- 出身地:東京
- MBTI:INFJ
- 趣味:ウッディーパズル、Youtubeを見る
- 特技:肩揉み(母と父によくしている)
- 座右の銘:人に優しく自分に厳しく!
MAHINAは、最年少メンバーでありながら大きな注目を集める存在です。
3次審査で一度は脱落しましたが、ちゃんみなにラップの才能を見出され、未経験ながら3.5審査に進出したまさにミラクルガールです。
普段はおっとりとした雰囲気を持ちながらも、ステージでは一変して見せるギャップが彼女の大きな魅力となっています。
これからどのように成長し、変化していくのか楽しみなメンバーです。
まとめ
HANAのメンバー7人のうち、本名を公開しているのは3人(他力千佳、藤井直子、高畠百加)です。
本名を公開しない理由として、プライバシーの保護や家族への配慮が考えられます。
メンバーは個々に異なる特技や魅力を持ち、たとえばCHIKAは歌、ダンス、ラップの実力者、NAOKOは圧倒的な歌唱力でSNSでも注目されています。
JISOOは韓国出身で、JISOOはストイックな性格が印象的。
YURIは若干18歳ながらカリスマ性を放ち、MOMOKAは低音ハスキーボイスで注目されています。
今後、彼女たちの活躍が楽しみですね!